アサギマダラ
チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。
翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。
道の駅茶倉駅のフジバカマに10月上旬から11月上旬に飛来する。
鬼滅の刃 蟲柱 胡蝶しのぶの蝶屋敷で群れ飛ぶ場面もあるアサギマダラ。
写真提供 松阪市 Sさん
秋桜-伊勢寺町-
伊勢寺神社横および伊勢寺幼稚園横の畑いっぱいに咲く秋桜。
花言葉は「乙女の真心」
伊勢寺町の環境保存会が管理している秋桜畑。
写真提供 松阪市 Sさん
山林舎の朝
飯高の山と川に囲まれた宿泊体験施設「山林舎」
自然豊かな飯高波瀬で体験を通じて心安らぐひとときを。
〒515-1725 松阪市飯高町波瀬811 電話:0120-059847 0598-47-0326
写真提供 松阪市 Hさん
竹輝銅庵-フリーテニスコート-
駅部田町にある松牛焼とまちかど博物館のお店。
竹を使った店内で癒しのひとときを。
10月23日から駐車場に整備されたフリーテニスコートの貸出がスタート。
道具は無料で借りられる。
〒515‐0045 松阪市駅部田町1056-5 電話:0598-23-2340